未分類 なぜ太陽は酸素がない宇宙で燃えているの? 趣味の天文学 太陽関連でコロナやフレアという用語をよく見聞きします。 「太陽は燃えている。」「太陽から炎が出ている。」と思っている方も多いのでは? ここで冷静になって ・宇宙に空気が無いのはご存知の通り。 ※正確には酸素はあります。地球ほどではないですが。 ・燃焼には酸素が必要。 ※太陽は大部分が水素で酸素はほ... 2020年7月2日 榎本亮
未分類 メンタルベースレッスン 日替わりブログを振り返って 22:30になり時間がない。 これは日替わりブログ 久しぶりに僅かな時間の中で書くことになった。 しかしいつもそんな時に限り、有意義な事に繋がるブログを書いている気がする。 前回もそう、作曲しよう!と書き、本当にやった。 そして作曲する習慣もできた。 もともとこのブログは幼なじみと、ある企画のスタートアップとして... 2020年6月29日 榎本亮
未分類 何故、ハーは温かく、フーが冷たいのか あなたにも、やってみてほしいのです。今一度 (当たり前の事、誰しもがやっている事ではあるが) 手に『ハー』っと息を吐くと温かく 手に『フー』っと息を吹くと冷たい なぜだろう? 医学的には当たり前でも、文学的にすると面白い一文。 インターネットで調べたら、すぐに答えは出るかもしれない。 もちろん、気になるし、知りたい。 ... 2020年5月19日 榎本亮
未分類 ノスタルジア 〜生きている事の実感〜 憂鬱…というよりも郷愁。 メランコリー…というよりもノスタルジア。 二十四節気(=暦上)では既に立夏。(2020年は5月5日) 夏に感じたブログを書きたいと思いますが、体感はまだまだ春。 アオスジアゲハ🦋(昨日撮影) なので昨夏に書き記しておいた、夏のノスタルジアを紹介。 これは私の備忘録。 『自転車を手で押す坂道』... 2020年5月10日 榎本亮
未分類 WordPress 幼なじみとの日替わりブログ。あなたの好きな記事がいつか必ず見つかる! 追記: 2021年1/12このブログは削除しても良かったのですが1番最初のブログだったので記念に残しておきました。もう幼なじみとの日替わりもしていません。改行のやり方も間違っていますね。WordPressはShift押しながらEnterで改行です。Enterだけで改行すると行間が毎回広がってしまいます。このように↓ 雑... 2020年5月4日 榎本亮