この記事の目次
はじめに
以前のブログでも効能などを1度書きました。
今回は純粋に面白さをお伝えしたいと思います。
初めて観葉植物を購入する時のおすすめはポトスです。
ポトス(Pothos) 和名は黄金カズラ
原産地はソロモン諸島や東南アジア。
故に寒さに弱いですが日本の屋内で5度を下回る事は少ないですし、睡眠時の暖房を切っている短時間なら問題ありません。
おすすめ理由
- とにかく丈夫!(もの凄い生命力)、そして綺麗で、毎日の成長が目で見て分かるのも面白いです。
- 他にはどこでも売っている、とても安価、最も有名なので何かあっても検索すれば問題解決。
- ちょっと難易度は上がりますが、増やすのも簡単です!
そんなポトスの品種は50種類はあると言われていますが、最も有名なのがこの
ゴールデンポトス

ゴールデンポトスとはいえ、ほぼ緑や白い班の葉が多いです。ここまで綺麗なゴールデンかつ緑と班の割合はなかなか。
ポトス マーブルクイーン

白が好きな方におすすめ!
ただし緑が少ない=葉緑体が少なく成長がとても遅いです。
2つ目におすすめ!
ポトス ライムグリーン

ちょっと影で黒く見えます
その名の通りライムグリーン色です。
あまり光合成が出来ていないと濃い緑になります。
ポトス パーフェクトグリーン

その名の通り斑がない全体が緑です。
ある意味、通です。
ポトス=ゴールデンポトスになっているので、知らない人が見たらこちらは地味で購入されない為、店頭ではあまり見かけません。
ポトス エンジョイ

こちらは2008年から日本に流通されました。
個性を出したい方へ。
最近店頭でよく見かけます。
値段はポトスの中では高めです。
おすすめアプリ
GreenSnapという非常に面白い植物のアプリがあるのでおすすめです!
例えば、名前の分からない植物の写真を投稿すると皆さんが教えてくれたりと
観葉植物の悩みの多くは、水の量、植え替え、増やし方いろいろあると思いますが、私はこのブログではあえて難しい事は書きません。
少し調べたら先ずはやってみてください!
ポトスは大抵、大丈夫です。
水挿しにする場合も、好きな所で切って瓶などに水を入れて1週間もすれば発根します。
私も発根させて植え替えするタイミングで『あーここで切ったら後々こうなるのか』と気付きました。
もちろん余分な根は切っても大丈夫です。
怖がらずにトライしてみてください。
本当に分からない事がありましたらGreenSnapというアプリで調べたり質問してみてください。
有り難うございました!