
はじめに
こんにちは榎本亮です。
ブログは約半年ぶりです。
再開理由はサーバーをエックスサーバーに乗り換えたからです。
ドメイン(URL)は移管したのでそのままです。
元々このブログはWordPress.com(以下com)で運営していました。
プレミアムプランだったので広告も貼り多少の収益にもなっていましたが...
好きな広告を貼れない、WordPress特有のプラグインをインストール出来ないなどの理由でWordPress.org(以下org)にしたいと思うようになりました。
comをorgに移す手順
やり方を簡潔に書くと
- comの管理画面→ツール→エクスポートにあるコンテンツをエクスポート(全てエクスポート)でダウンロードされます。
- サーバーを契約→ドメインを紐付け→WordPress簡単インストール
- orgの管理画面→ツール→インポートの中にあるWordPressインポーターの実行→ファイルを選択から1.でダウンロードしたものを選択すれば完了です。
ただ、初めての方は2.の工程が難しいと思いますので、契約したサーバーのマニュアルやメールサポートを受けながら設定してください。
おすすめのサーバー
おすすめはエックスサーバーです。
- 分かりやすいマニュアル
- すぐ返信がくる無料メールサポート
- すぐ繋がる電話サポートもあり
- WordPressの簡単インストール
- 複雑なドメインの紐付けも簡単に出来ます
- エックスブログを読めばサーバーや今後の運営のやり方、アフィリエイトの知識まで学べます。
WordPressをorgで運用する(副業ブログなど)にはまずサーバーが不可欠。
更にオリジナルの独自ドメインが好ましいです。
朗報です!
エックスサーバーが
「ドメイン永久無料&初期設定費用0円キャンペーン」
を開始したので今とてもおすすめです!
キャンペーン期間
2021年1月21日(木)18:00 ~ 2021年4月1日(木)18:00まで
キャンペーン期間中にサーバーアカウントを契約し
サーバー本契約後 独自ドメインを1つプレゼント!
この独自ドメインはサーバー契約が続く限り永久無料となります。
さらに、12ヶ月以上で契約すると
通常3,000円のサーバー初期設定費用が0円になります!
注意
タイトルにあるように「今のcomの状態でorgを運営する」事は可能です。
ただ100%そのままというのは難しいかもしれません。
ドメイン、固定ページ、投稿ページ(ブログ)のテキストなどの大事なデータは大丈夫ですが
ブログに貼った画像が移行後に伸びていたり
リンク先が消えていたりなどの不具合がある場合もあります。
修正可能な範囲です。
本来は100%完全移行できるのかもしれませんが
現在WordPressはバージョン5.6になり
org公式プラグインでさえ最新バージョンにまだ対応していなかったりしています。
その状態で「WordPress インポートツール」を使ってインポートすると不具合が起こったりします。
バックアップ
orgをインストールした直後の初期状態でもバックアップをおすすめします。
簡単に初期化出来ないからです。
先ほどの「All-in-One WP Migration」もバックアップ出来ますが
自動バックアップをしてくれるプラグイン「BackWPup」がおすすめです。
本体ファイルとMySQLを一度にバックアップができ、人気なのでネット検索すればやり方などの情報が沢山出てくると思います。
All-in-One WP Migrationは使えない
余談ですがとても簡単で安全に秒で丸々バックアップを取ってリストアするのにおすすめのプラグイン
「All-in-One WP Migration」があるのですがcomからorgの移動は拡張子が違うため使えません。
まとめ
もちろんcomにもメリットはあり無料でも充分使えます。
いきなりorgだと難しい上に初期投資もかかります。
がしかし、しっかり調べながら丁寧に作業をして終わってみれば
学ぶ事も多かった上に簡単でした!結果論ですが
皆さんもブログを始めてSNS以外で情報を発信したり
ブログとSNSを連携し相乗効果を狙ったり
人気の副業アフィリエイトにも挑戦してみては如何でしょうか!
有り難うございました!