エッセイ 小説エッセイWordPress 中村文則さんのホームページが好き-日本の事件について少し触れてみる はじめに コーヒーとあんバターブッセ きょうもブランチとしてコーヒーとお菓子を食べる 夜でもないのにGood Nightのマグカップ コーヒーには白いコーヒーカップがいい。 あんバターブッセ たい焼きのようにあんこが詰まっているお菓子ではない 紫芋のような色をしたペーストが入っている 中心部だけを食べるとけっこう甘い。... 2022年7月19日 榎本亮
エッセイ エッセイ日常楓ちゃん人間関係 30歳になってしまった-誕生日が嫌い きょうのコーヒーと30歳初の食べ物はシャルロット(食べかけ)だった。 すなわち30歳の最初の栄養は菓子パンで補給されたのである。 せめていつものやっすいあんこブレッドがよかった 30歳になってしまった 自分の誕生日は嫌いだ。 同じことを去年もブログに書いた。(非公開だけど) まず朝起きてスマホを見ると、好きじゃない人か... 2022年7月17日 榎本亮
エッセイ エッセイ日常楓ちゃん 20代最終日-結局この30年何もなかったような はじめに きょうのコーヒーとやっすい菓子パン ここ最近のコーヒーとやっすい菓子パン あんこで生きてるのかな あんこブレッドのこの隙間はどういうことなのかな? やっすいあんこブレッドしか食べられない現実の虚無感とリンクしてるのかな。 高級あんこブレッドには夢もあんこもぎっしりなのかな? 実際にあんこ食品の謳い文句に「あん... 2022年7月16日 榎本亮
エッセイ カルチャーエッセイ 遊戯王の原作-高橋和希さん死去 遊戯王の原作-高橋和希さん死去 けさのニュースで遊戯王の原作高橋和希さんが亡くなったことを知った。 つい最近、遊戯王カードの思い出ブログを書いたばかりだった。 そしてきょうも遊戯王のゲームをやっている最中だった。 https://enomotoryo.com/phantom2/ このブログで少し触れた遊戯王カード。 シ... 2022年7月8日 榎本亮
エッセイ カルチャーエッセイ 受験勉強のために行った塾の帰り道の思い出 最近のアイス これ好きなんですよ。パリパリの久しぶりに食べた。 でも何かがおかしい。 小さい。 あまりに物足りないので禁断の二本目へ連続アイスはお腹を壊す。と云う我が家の盲信を無視して もっと小さい。 塾は幻 きょうのブログは前回の姉妹作品のような位置づけです。 https://enomotoryo.com/phant... 2022年6月28日 榎本亮
エッセイ エッセイ 受験勉強のために行った塾は幻だったのかもしれない 最近のコーヒー 自ら苦しいことだけをしている 前回の投稿からまた一週間が経ってしまった。 2月から5月までのあの毎日ブログの勢いはいったい。 しかも閲覧数や収益が少しではじめた段階でやめる意味がわからない。 正直この期間に無理して毎日ブログを書く理由もなかった。 なのに何故、自由になったこの6月から急にやめてしまうのか... 2022年6月26日 榎本亮
エッセイ 小説エッセイ コーヒーと最近購入した本【小説】穂村弘・綾辻行人・ジュールヴェルヌ・平野啓一郎など-画像多め 2月から毎日投稿してきたブログ 一週間以上ぶりの投稿になってしまいました。 それにしても作家やタレントでもない僕のエッセイ風ブログを読んでくれたかた 有り難うございます。 その多くは昔書いた専門的なベース記事が読まれているのですが、最近はインコ、コーヒー、本のブログも少し閲覧されています。 なのできょうもコーヒー、本を... 2022年6月12日 榎本亮
エッセイ エッセイ楓ちゃんウクレレ ウクレレ買った!インコは音楽が好き-ボタンインコの楓ちゃん 5月23日きょうは「亀の日」らしい 本日のコーヒーは「イエローナンセナチュラル」 ウクレレ買った! 写真にあるようにウクレレを買いました。 生徒募集中! 趣味で弾くウクレレではく、人前で使えるウクレレが必要になり買おうかなと。 楓ちゃんというよりインコやオウムは音楽が好きなので、楓ちゃんの為にもよかったです。 アコギは... 2022年5月23日 榎本亮
インコ エッセイ楓ちゃん人間関係 インコさんお迎え初日!ボタンインコ(ヤマブキ)の楓ちゃん! こんにちは榎本亮です! 楓ちゃんピヨ!(はじめまして楓です) 本日のコーヒーは「ドライ・オン・ツリー」 ボタンインコの楓 楓ちゃん ボタンインコ(ラブバード)ヤマブキ色(パステルグリーン)名前は楓ちゃん性別不明誕生日は推定2022年2/25 この「楓」と云う名前。 まさか予言通りになるとは。 この過去のブログを見てほし... 2022年4月5日 榎本亮
エッセイ カルチャーエッセイ日常 美術詳しくないけど「フェルメール展」に行ったよ 本日の朝のコーヒーも「ラ・ホヤ」La Joya 何故きのうと同じコーヒー豆にしたのかと云うと 「黒いけど酸味あります」と書いたことが気がかりで 確認できょうは「ラ・ホヤ」を白いカップに注いだところ、やはり茶色でした。 とは云え酸味系のコーヒーの中ではかなり控えめです。 「イエローハニー」、「サンパブロ」、「エルディビゾ... 2022年3月8日 榎本亮