Evan Marien - New Powerを持つ新時代のアーティスト 〜おすすめ曲の紹介〜

前回に引き続きEvan Marien (エヴァン・マリエン)についてのブログになります!

Evan Marienの必聴曲からおすすめ曲、私のお気入り曲などを少しずつ紹介したいと思います♪

彼はソロ名義でも2つあり

Evan Marien

EMAR

ユニット名義では

Evan Marien × Dana Hawkins

他にもコラボ作品が多数あります。

それではおすすめのアルバムと曲の紹介です!

1回目はあえて1st. アルバムではなく、2nd. のEPから紹介します!

Here We Are(2011年)

(🔗アルバム名をタップまたはクリックでiTunesの試聴ページに飛びます!)

全5曲中、全てが必聴でありオススメになります!笑

特にHiiiは今もライブで必ず演奏しています。

🔗公式YouTubeのこのアルバムが聴けるぺージです!(タップまたはクリック)

OcやYou Are Meも大好きですが私の1番のお気入りはMateriaです!

F#6から始まるベースの和音がとても心地いいです!

この曲を聴いた時にメトロイド(Metroid)マリーディア(Maridia)という水のステージを思い出しました。

(余談ではありますが1st. アルバムのBetween Worlds(2010)にMorphという曲がありますが、メトロイドシリーズでは主人公サムスの代表する技の1つにモーフボール(Morph Ball)というものがあります。彼は日本のゲームが大好きなので世代的にもスーパーファミコンのメトロイドシリーズをやっていたのではないかと推測しています!)

他にも書きたい事が沢山あるので、Evan Marienについては細かくシリーズ化していこうと思います!

有り難うございました!


・本日は榎本亮(ベース)🔗enomotoryo.com

・2020.5/17 (令和ニ年)

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事