

こんにちは榎本亮です!

楓ちゃん
ピヨ
5月17日きょうは「世界電気通信および情報社会の日」
長いですね。
本日のコーヒーは「ラロマ」


水浴び
楓ちゃんは頻繁に水浴びをします。
ラブバードは水浴びが好きなのでしょうね。
インコはあまり水を飲まないと聞いていましたが、頻繁に飲んでいるような。
乾燥地帯に住んでいるセキセイインコはそうなのかもしれないですね。
話を戻して
よくあるのが、夕方に水を入れ替えるときネクトンも混ぜるのですが、その綺麗なネクトン水で水浴びをするんですよね。
ゴージャス水浴びと名付けています。
珍しく鼻がはっきり見えますね。
これも乾燥地帯に住んでいるセキセイやアキクサインコと違い、アフリカのボタンインコは鼻が目立ちません。


こうやって見ると意外に青があるんですよね。
インコって地味にノーマルに青がある種類がいますよね。(楓ちゃんはノーマルではありませんが)
アキクサインコ
マメルリハはオスかな
オキナインコやコザクラインコ
ウロコインコの青は目立ちますが
糞のお掃除
朝のお世話の中でうんちのお掃除をルーティンでしていました。
意外に時間かかる。
しかしきのうは午後にうんちのお掃除をしたので、朝はほとんど汚れていませんでした。
なので帰宅して夜に掃除をしていて気がついたのですが
うんちのお掃除は夜でもいいのでは?
何も朝の慌ただしい時間に餌、水、うんち、放鳥の4つはせずとも
うんちにかける時間を放鳥に使った方が愛鳥も喜ぶのかと。
インスタです!
見ていただけたら嬉しいです!

えの
有り難うございました!

楓ちゃん
またね