


本日のコーヒーは「ラ・ロマ」


この記事の目次
チェンリングで遊んだよ
最近、放鳥時間が短いのが悩みです。
(毎回云っているような)
ベタベタで離れないのは嬉しいですが、噛む頻度と力がどんどんすごくなりケージから出せません。
もちろん1日2回は放鳥させますが
なので別の物を噛んだり、気を逸らせるおもちゃを増やそうと思いました。
しかし高いですよね。
一つ一つは安くても壊されたり、飽きないようにローテーションさせるにはたくさん買う必要があります。
しかしいまは手作りしている時間はない。
なのでチェンリングを買いました。


1袋94円。安い!
日本製でオンダと云う会社
Amazonだと3袋からの購入になるので282円。
でも3袋分くらいないといろいろ作れないです。


3袋でこのくらいの量になります。
分けてみると色は偏っていますね。
これはランダムみたいです。
繋げるとこんな感じです。

大きさ的にケージの外からでもスルスルと入れられます。
僕のはHOEIの35です。
これだけでも遊んでくれましたが鈴をつける喜んでいました。
ちなみにこの緑色の箱は冒頭のコーヒーのトトロのカップが入っていた箱です。
カップは僕のお気に入り。
箱は楓ちゃんのお気に入り。
余すことなく楽しめるあたりさすがジブリ
湯呑みも持っています。
僕はトトロ→フクロウ→鳥→インコと好きになったのでルーツはトトロです。
たしかトトロってミミズクとタヌキのフュージョンだったような?違っていたらすみません。
インコのおもちゃ以外にも暮らしの便利アイテムにもなります。
楓ちゃんの部屋の鍵+チェンリング+スマホのリングにつけることで無くす心配がありません。
終わりに
ちなみにリングはゼルダの伝説でおなじみ「ハイリアの盾」
時のオカリナだと80ルピー
たしかドドンゴの洞窟行く前に、お使いでキータンのお面をデスマウンテン入り口にいる兵士に渡して城下町に戻ると40ルピーだったかな?
ゼルダの手紙渡すだけでいいんだったかな?
ボタンインコの楓ちゃん
見ていただけたら嬉しいです!

