


本日のコーヒーは「ドライ・オン・ツリー」
たしかこの豆はアイスコーヒーにも合う豆だった気がする。
ホットで飲んでも美味しい。
かなり濃い味。
色も真っ黒。
でも苦いわけではない。
お勧めです。


まだどのインコにするか迷っている
去年の晩秋にインコを飼いたいと思いました。
しかし時期としては一番悪く春を待つことにしました。
この期間に生き物を飼うことを熟考したり、インコの飼い方を勉強しました。
飼育本も3冊購入。
勉強と云うよりも楽しくて、かわいくて買ってしまいました。
飼う前から健康記録ノートも買ってしまいました。笑
ここまでして飼わないことはないと思います。
生き物を飼うことを熟考しましたが、未だ気持ちは覚めていません。
むしろ自分のパートナー。
自分の子どものような存在かな。
インコにとっても、よきパートナーになれたら。
そこでもう3月も終盤です。
最初はオカメインコでした。
この間に本当にブレにブレまくりました。
それがこちらです↓
このあと、この子に決めた!
と云うのをさらに繰り返しました。
心からいいなと思ったインコをまとめると
オカメインコ、セキセイインコ(ノーマルグリーン)、ボタンインコ 、アキクサインコ、サザナミインコ、最近はオキナインコです。


インコは直感で選ぶ
なんだかんだでお店に行った日に直感で選びそうな気もしています。
飼育本もこの選び方を推奨しています。
あまりオスやメスを目視で調べたり、お目当ての種類の色を狙いすぎるよりも、寄ってきたり元気な子を。
たしかに色々なペットショップを覗くと、よく口笛を吹くオカメもいれば、少し寄るだけで奥に行ってしまう子
私が近寄ると、遊びを中断してまで近寄ってくるボタンインコ(薄い紫)はかわいかったです。
おそらくこのボタンインコのような子を直感でお迎えするのがいいのでしょうね。

